Informaitonお知らせ

宮里陽太、小笠原拓海のプロジェクト SOUND BOXがアルバムを発売

2024年5月10日

その確かなテクニックで、多くのミュージシャンのリスペクトを集めている、サックスプレイヤー 宮里陽太とドラマー 小笠原拓海によるユニット SOUND BOXがオリジナル・アルバムをアナログ盤で7月10日に発売する。
山下達郎ツアーのバック・ミュージシャンとしての活動を中心に、様々なアーティストのプロジェクトに参加している二人だが、SOUND BOXとしてのアルバムを制作するのは今回が初めてとなる。
アルバムは二人が信頼するミュージシャンを加えた5人編成による作品を6曲収録。
レア・グルーヴからバラード・ナンバーまでのジャズ〜インストゥルメンタル・ミュージックが堪能できる。

また、SOUND BOX Official channelでは、動画配信サービスMUSIC/SLASHがレギュラープログラムとして配信していた、1時間のジャムセッションで、必ず一曲を作らなければならないという作曲ドキュメンタリー番組の過去の作品を公開中。
作曲のテーマは収録当日まで明かされず、そんな緊張感の中でどんな曲を作り上げたのか、ぜひご覧いただきたい。

SOUND BOX Official channel
https://www.youtube.com/@SOUNDBOXOfficialchannel

 尚、二人が参加する山下達郎のツアー PERFORMANCE 2024は、今年も開催。
7月12日(金)、三郷市文化会館 大ホール[埼玉]を皮切りに、全国43公演が行われる。

【商品情報】
アーテイスト名: SOUND BOX (Yota Miyazato×Takumi Ogasawara)
タイトル:Walkin’
発売日:24年7月10日
形態:アナログ・レコード 180g 重量盤
品番:WPJL-10215
価格:税込価格 4,400円(税抜価格4,000円)
収録曲:
Side A
M1. Walkin’
M2. Life Keeps On Going
M3. Message
SideB
M1. Surfer Blues
M2. Rainy
M3. trust

【参加ミュージシャン】
Piano、 Keyboards:宮川 純
Guitar : 外園一馬
Bass : 山本 連、柳原旭 、Yuki “Lin” Hayashi

【PROFILE】
宮里陽太
宮崎県小林市出身。父親のコレクションであるJazzのレコードを小学生時代に聴き、John Coltrane や Mal Waldronにショックを受け、吹奏楽でテナーサックスを始める。
2006年 洗足学園音楽大学 ジャズコース卒業。
ルーツであるジャズをベースにさまざまなジャンルやスタイルで数々のセッションやポップスのサポート、レコーディングに参加。
2011年〜山下達郎のコンサートツアーに参加、
2014年〜竹内まりやのコンサートツアーに参加。
自身もソロ名義で4枚のスタジオ・アルバムと1枚のライブ・アルバムを発売。

小笠原拓海
1984年5月27日生まれ 北海道札幌市出身。高校入学と同時にバンドを始め、ロックを中心に活動
2005年より山下洋輔ニュー・カルテットに参加。
2008年より、山下達郎バンドに参加。
以後、竹内まりや、様々なアーティストのライブサポートやレコーディングに参加
自身のユニット【Fab Bond】(伊藤悠甫/川内啓史/小笠原拓海)
自身のバンド【hipchick】(市原ひかり/倉内達矢/川内啓史/小笠原拓海)でも、 精力的に活動中

このページの
トップへ